
Journals
このページについて
おそらくジャーナルはこのシステムの中で最もユニークで、理解が難しく、そして最も重要な役割を担っています。ジャーナルをうまく使えるようになれば、このシステムでできることの幅が大きく広がります。ぜひ慣れてみてください。
Journalは複数のデータベースを日付で接着する点になる
もう1つ、システム上Journalは非常に重要な役割を担っています。それは、日付に関連する情報を横断的に接続する役割です。
データベースにDateプロパティを追加することはできますが、この場合該当する日付に関連する複数のデータベースをまたいだデータを一覧にするのは面倒です。例えば、今日実行予定のTasks とEvent List とFocus を同時に見たいとして、それぞれにDateプロパティを設けても横断的にデータを閲覧するのは少々面倒です。
そこで、それぞれのテーブルにDaily Journal List へのリレーションを設定し、今日のジャーナルを設定することにします。すると、今日のジャーナルレコードを開けば今日のジャーナルがリレーションに設定された情報をすべて俯瞰できます。
同様に、今週の目標や今週の作業時間を確認したいときにWeekly Journal List を接着点にすれば今週に関係する情報を横断的に確認できるようになります。こうすることで、各ジャーナルのレコードはその日、その週ごとのダッシュボード的な位置付けで機能させることができるようになります。
Daily Journal
Daily Journalについて
Daily Journalの運用について
1日がはじまった時、Daily Journalに今週のWeekly Journal List を設定することで、Weekly Focus やHabit List などが埋め込まれた状態になります。つまり、今日の大まかな目標が設定されます。
1日が進むにつれて都度データを記入しながら、作業中に思いついたことをメモしていきます。この段階でDaily Journalは目標から手帳へ変化します。1日の終わりには全てのデータを記入し終えて、作業の記録として完成します。このとき、レコードのタイトルとカバー画像に今日のハイライトとなる情報を設定しておくことで1日に意味づけをしつつ振り返りしやすくなります。
こうしてDaily Journalは1日を通して目標から手帳、そして記録へと役割が変わっていきます。データが入力されると該当のWeekly Journal List に要約されたデータが更新されます。
Daily Journal List
Weekly Journal
Weekly Journalについて
Weekly Journalの運用について
週の終わりなどにレコード内のノートに今週発見したことなどを記載します。同時にDaily Journalと同様にタイトルとカバー画像に今週のハイライトを設定します。このようにしてWeekly JournalもDaily Journalと同様に、一週間を通して目標から手帳、そして記録へと役割が変わっていきます。
このような習慣を続けていけば適切に未来へバトンを渡せるようになります。